一筆箋やカードでお礼を伝えることができるのは、親しい関係の方だけです。上司や目上の方など改まった場合に、一筆箋やメッセージカードを用いるのは失礼となりますので注意しましょう。
一筆箋やカードを用いるときは、伝えたい内容を簡潔にします。また、一筆箋は、2枚以内に用件をまとめますが、書ききれないときは手紙をだすようにしましょう。
一筆箋・カードの文章構成・組立
- 感謝やお礼の言葉
- 品物についての説明や近況報告
- 相手を気遣う言葉
- 日付・署名
出産祝いに品物をもらったときの例文
[colored_box color=”light‐yellow” corner=”sq”]
例文1:友人へ
○○○、可愛いベビー服をありがとう!
赤ちゃんの名前は、□□と名付けました。すっかり親ばかです。
心ばかりのお礼の印です。受け取ってくださいね。
まだまだ寒い日が続くので、体には充分に気をつけてね。
[/colored_box]
[colored_box color=”light‐yellow” corner=”sq”]
例文2:先輩へ
○○先輩、お心遣いいただいてありがとうございます。
赤ちゃんには、優しい子供に育ってほしいと願いを込めて「優奈(ゆうな)」と名付けました。
先輩には、仕事でもプライベートでも何かと助けていただいて、とても感謝しています。
落ち着きましたら、優奈を連れて遊びに行きますので、顔を見てやってくださいね。
暑さが続きますので、お体にどうかお気を付けください。
[/colored_box]
出産祝いに現金商品券をもらったときの文例
[colored_box color=”light‐yellow” corner=”sq”]
例文1:友人へ
○○へ
出産のお祝いありがとう。
子供の成長に役立つものを買わせていただこうかと思っています。
初めての子育てでわからないことが多くて、先輩ママの○○を頼ることがありますが、これらからもよろしくお願いします。
落ち着いたら連絡するので、また遊びにきてくださいね。
仕事と子育てに毎日大変だろうけど頑張って!
[/colored_box]
[colored_box color=”light‐yellow” corner=”sq”]
例文2:いとこへ
○○ちゃん、出産のお祝いありがとう。
□□もおかげさまですくすく元気に育っているよ。
○○ちゃんにもらったお祝いで、さっそくベビーカーを購入しました。大切にするね!
ありがとう。
五月の連休には顔見せができると思うので、楽しみにしていてください。
お互いに無理をしないように気を付けようね。
[/colored_box]