招待状の画像
結婚式の招待状が届いたら、マナーのあるはがきの返信の仕方で、2人の新しい門出を祝福しましょう。

招待状の返信はがきはいつ送る?マナーと基礎知識

結婚式の招待状が届いたら、できるだけ1週間以内に返信はがきを出すようにしますが、欠席する場合、返事が早すぎてしまうと、最初から来る気がなかったのかなと、相手を嫌な気分にさせてしまうかもしれません。

そんなときは、招待状の返信はがきのメッセージ欄に、一言欠席の理由を書いてタイミングをみて返信しましょう。

返信はがきは、なるべくお日柄のよい日を選んで返信すると、小さな心遣いが相手に伝わりうれしく思うことでしょう。ただ、決まり事ではないので、そうでないといけないルールはありません。

[colored_box color=”light‐red” corner=”sq”]

結婚式の招待状を、手渡しするのはダメという決まりはないですが、そのためだけに新郎新婦に手間を取らせてしましますから、招待状の返信はがきは投函するほうがよいでしょう。
[/colored_box]

招待状の返信はがき【書き方とメッセージ文例集】

結婚式の招待状が届いて、はがきの返信をするときは、毛筆か万年筆で文字を書くのが基本ですが、使い慣れておらず文字のバランスが崩れたり、文字が上手く書けないときは、普段使っているボールペンで返事を書いてもよいでしょう。

このとき、ボールペンのインクの色は、必ず「黒」を使って書くようにします。紺色やグレーのインクは避けましょう。

仲のよい友人などが差出人であれば、メッセージは少々砕けた文章でも問題はないですが、御両親が差出人の場合は、きちんとした文章で返信するようにします。

どれだけ仲のよい友人であっても、カラーペンなどでメッセージを書くことはマナー違反です。親しいからこそ常識のある、心のこもったメッセージの書き方で返事をしたいですね。

[colored_box color=”light‐red” corner=”sq”]

メッセージを書くとき句読点を使うと、文字を区切ったり文章が終わることから、「縁が途切れる」「終止符が打たれる」という意味にとれるので、句読点や縁起が悪いといわれる言葉「忌み言葉」の使用はさけましょう。

[/colored_box]