同僚の画像職場関係の方や、友達グループから、連名で結婚祝いをもらうことがあります。まとめて1つお返しするのなら、全体のお祝い金額の1/3~半返しを目安に内祝いを贈りましょう。

個別に内祝いを贈るのであれば、もらったお祝いの金額を人数分で割って、その1/3~半返しを目安にするとよいでしょう。

スポンサーリンク

結婚祝いを連名でもらったときのお返し体験談

[colored_box color=”gray” corner=”sq”]

実さん 36歳

勤めている会社の上司、同僚、アルバイトの方から、結婚のお祝いを連名でいただきました。

まとめてお祝いをもらったのですが、内訳が書いてありましたので、それぞれ用意して内祝いをお配りしました。

上司からは高額なお祝いでしたので、個別に内祝いを渡しお礼を伝えました。他の同僚やアルバイトの子には、休憩中に食べられるお菓子でもと思ったのですが、社内にはお祝いをもらっていない方もいましたので、それぞれお返しすることに・・・

同僚やアルバイトの子には、1,000円づつのお祝いだったから、半返しすると500円になり、ギフト選びが大変でした。

やっぱり500円ほどのものだとパッとしないですね。みんな祝ってくれたから、その気持ちだけで十分って思い、800円ほどのお返しを配りました。
[/colored_box]

[colored_box color=”gray” corner=”sq”]

浪恵さん 24歳

披露宴に来てくれた友人3人に、連名で食器とお箸のセットをご祝儀とは別にもらいました。

御祝儀もそれぞれ3万円包んでくれていたのに、別にお祝いまでしてくれて、ほんといい友達をもって幸せです!

引き出物とは別に、食器とお箸セットのお返しに内祝いを贈ろうと思ったけど、お返しの目安にいくらほどの品かネットで調べたら6千ほどだったので、内祝いも大げさだなって思って、新婚旅行のお土産を3人に配りました。

高価なものを御祝儀と別にもらったとしたら、引き出物の他にお礼を贈られたほうがいいと思います。

ちょっとしたプレゼントなら、お土産の方が相手も気を使わないと思いますよ!
[/colored_box]

[colored_box color=”gray” corner=”sq”]

chocolateさん 41歳

主人の職場から、連名で結婚祝いをいただきました。

会社では、主人がお祝いをもらった方にそれぞれ会うことが難しいようで、まとめて結婚内祝いを贈ろうと思いましたが、皆さんの休憩時間もばらばらのようで、内祝いをどうするか悩みました。

1人1,500円のお祝いでしたから、お祝いをいただいた方に新婚旅行のお土産を買って主人に持たせました。

直接お祝いをもらった方に合って、お土産を手渡ししたかったのですが、お渡しするのが遅れるのもよくないので、知り合いに頼んで渡してもらいました。

同僚からは、お土産なら気兼ねなく受け取れるねっていわれたようです。
[/colored_box]